既存建物の改修に加えて新築建物の内装工事まで幅広く施工します
建物内部は、経年の劣化に加え機能的なニーズも変化します。弊社ではそれぞれのご要望に対応する改修をご提案し、サステナブルな建物に生まれ変わらせます。
共用部改修工事/建具改修工事/ OA フロア敷設工事 ほか
内装工事の事業は、江戸時代1662(寛文2)年に江戸日本橋において創業した白木屋を母体とする東急百貨店装工部が取り組んできた事業に発しています。白木屋は、江戸時代に日本橋に呉服店として創業。その後1916(大正4)年に(株)白木屋呉服店が、室内装飾の請負業務を開始、1956(昭和31)年に東急傘下となり、1968(昭和43)年称号を(株))東急百貨店に変更。装工部は、1967年の東急本店を皮切りに、全国の商業施設、ホテルなどの大型物件の内装工事の設計施工やFFE(家具、什器、備品の納入設置)などに数多くの実績をあげてきました。2003年東急百貨店は、装工部を東急リニューアルに事業譲渡し、現在に至っています。 つまり、東急リニューアルの内装工事の事業には、江戸時代から350年を超える永きに亘り、先達の技術と熱意が脈々と流れているのです。
東急グループ関連の商業施設(東急百貨店、SHIBUYA 109 など)を中心に、開業時並びに改装時(テナント入替えなど)の内装工事を行っています。
百貨店/大型商業施設(駅ビル・SC・アウトレットモールなど)/ゴルフ場クラブハウスなどレジャー施設/物販店舗/飲食店舗/サービス店舗(理容室・美容室、カルチャー施設など)
東急グループのホテルを中心に、内装工事などを行っています。また、FFEもトータルにご提案させていただきます。